10月7日、河北新報リアスの風に、ハロウィンイベント中の「氷の水族館」の記事が掲載されました!沢山の方々に来て見てもらえてら嬉しいですね!
All posts by okamoto
10月4日 地元紙「三陸新聞」に掲載されました。
現在、ハロウィンイベント中の「氷の水族館」について、地元紙の三陸新聞に記事として取り上げてもらいました。
氷の水族館 ハロウィンイベント開催
10月1日より31日まで、氷の水族館にてハロウィンイベントを開催いたします。イベント期間中は、受付や館内もハロウィンの装飾が施され、沢山の氷のカボチャやお化け達が皆様をお待ちしております!寒さにゾクッと、氷のお化け達にゾクッとしてみてはいかがでしょうか?(笑)その他にもいろいろとイベントをやっていますので、是非足を運んでみてください!スタッフ一同お待ちしております!
地元の小学生の職場見学!
本日は、地元気仙沼の面瀬小学校5年生による、課外学習の一環で職場見学が行われました。弊社には20名ほどの生徒達が訪れていただき、工場内を案内したり、職場での作業内容等を説明させてもらいました。生徒達からいろいろと質問をいただき、なるほど!という普段なかなかされない質問もあり、驚かされる場面もありましたが、楽しく工場や仕事の説明をでき、生徒達も興味を持って参加してくれてありがたかったです!この中から将来の氷屋が現れたらいいなあ(笑)
ちょいのぞき~氷の水族館の舞台裏~
9月16日、弊社にて「ちょいのぞき~氷の水族館の裏側を覗いてみよう~」ということで、申込み頂いた12名のお客様を氷の水族館をご案内した後、弊社の工場にお連れして、普段、どのように氷が造られ出荷しているのか、我々の仕事内容や、また、氷の水族館の透明度の高い氷はどのように造られ、魚達はどのように氷の中に閉じ込められているのか、氷の水族館の舞台裏を見学していただきました。
NHK きらり!えん旅
歌手の森山良子さんが、氷の水族館にご来館されました。来月放送予定のNHKきらり!えん旅の収録のため、気仙沼に訪れていただき、弊社の氷の水族館にも来ていただきました。
非日常の空間
氷の水族館では、
壁や天井を使ったプロジェクションマッピングを
庫内で上映しております。
皆さんに着ていただくコートにも
綺麗に反映されるようになってますよ!
まるで海の中にいるような素敵な時間を
ぜひ体験してみてください!
氷の水族館の舞台裏!氷屋を探検してみませんか!?
氷の水族館で展示されている、透き通ったピカピカの氷。
実は、この氷を作っている氷屋の中を探検できる企画があるんです!
たくさんの大きな氷が保管されている冷凍庫に入ってみたり、
氷屋のオリジナルかき氷も食べれちゃいます♪
次の開催は8月13日、20日!
ご予約、お問い合わせ、お待ちしております!
あなたはいくつ見つけられる?
氷の水族館では、気仙沼観光キャラクター『ホヤぼーや』の氷像をはじめ、
数多くの氷像を展示しております。
大きな氷から創り出された、氷像はまさにアート‼︎
氷彫刻のパイオニアである、清水三男さんと
岡本製氷の社員が一緒に細部までこだわって
作り上げた氷像の一つひとつを是非ご覧ください。
ここでしか買えない!? 「氷の水族館」限定グッズ
「氷の水族館」限定グッズが出来ました!!
気仙沼観光PRキャラクター「海の子ホヤぼーや」と
「氷の水族館」とコラボレーション!
大人気のホヤぼーやが
オリジナル缶バッチと可愛いクリアファイルになりました!
缶バッチは全4種類、クリアファイルは全3種類販売してますので、
この機会にぜひお買い求め下さい。